![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
本間俊三が行っている社会活動を紹介させていただきます。 中には政治家時代のものもありますが、ご高覧いただければ幸いです。 |
||
![]() |
【活動年月(西暦)】 | 【活動形態】 | |||
■中和田生き生き会 ウォーキング大会 | 17年4月 | 活動 | |||
■地元の伝統行事「どんど焼き」 | 14年1月 | 活動 | |||
■PTAと地元自治会で通学路を補修 | 13年7月 | 活動 | |||
■提案:中央公園に野外ステージを | 12年8月 | 活動 | |||
■上鶴間地区ふるさとまつり開催 | 12年8月 | 活動 | |||
■中和田自治会が新聞に紹介される | 12年1月 | 記録 | |||
■中和田自治会から大船渡へ義援金100万円 | 11年5月 | 活動 | |||
■自治会加入促進活動が新聞に掲載 | 11年1月 | 活動 | |||
■中和田自治会加入のご案内パンフレットを作成 | 10年12月 | 活動 | |||
■庄内名物「寒鱈鍋の集い」 | 09年~現在 | 活動 | |||
■国道16号線違法看板撤去運動 | 03年10月 (及び以前の記録) | 記録 | |||
![]() |
|||||
■スリランカ「子供の森計画」に参加 | 14年9月 | 活動 | |||
■境川クリーンアップ作戦 | 07年7月~現在 | 活動 | |||
■バングラディッシュ農業視察と支援 | 06年3月 | 活動 | |||
■尾瀬「ブナ植林」ボランティア | 04年5月 | 活動 | |||
■パプアニューギニア「子供の森植林」ボランティア | 04年3月 | 活動 | |||
■東ティモール「マングローブ植林」ボランティア | 03年7月 | 活動 | |||
![]() |
|||||
■思春期のライフスキル教育 | 10年4月~現在 | 活動 | |||
■ボーイスカウト相模原第2団 | 80年5月~現在 | 主催 | |||
![]() |
|||||
■応援ツアーで、ふるさと「鶴岡」へ義援金 | 11年5月 | 活動 | |||
■24hTV「愛は地球を救う」募金ボランティア | 06年8月 (及び過去の記録) | 活動 | |||
■盲導犬育成募金ボランティア | 80年11月~現在 | 活動 | |||
■被災者支援歌謡ショー | 05年6月 | 活動 | |||
■中越地震被災地に義捐金 | 04年11月 | 活動 | |||
■中越地震被災者救援募金ボランティア | 04年11月 | 活動 | |||
■新潟水害救援ボランティア | 04年7月 | 活動 | |||
![]() |
|||||
■相模原南警察官友の会「ちびっこお巡りさん」 | 16年9月 | ||||
■NPO法人「さがみはら市民交番青パト隊」 | 13年3月~ | 活動 | |||
■町田駅周辺歳末啓発活動の実施 | 11年12月~現在 | 活動 | |||
■防犯啓発チラシを作成 | 10年12月 | 活動 | |||
■地域防犯の貢献が認められ表彰 | 09年9月~現在 | 表彰 | |||
■民間交番サポート隊、青パト運行開始 | 10年4月 | 活動 | |||
■その後のJR町田駅南口 | 00年1月~現在 | 活動 | |||
■民間交番オープン | 07年12月 | 活動 | |||
■JR町田駅南口発砲立てこもり事件 | 07年4月 | 現場急行 | |||
■JR町田駅南口「不法風俗街」撲滅運動 | 00年1月~現在 | 活動・記録 | |||
■電気工事士受験準備講習 | 95年4月~現在 | 講師 | |||
Copyright (C) Toshizou Honma. All right reserved. Produced by Don Studio.
|