![]() |
![]() |
|
バングラディッシュ農業視察と支援 | ||
期日:2006年3月12日~17日 主催:オイスカ日本 場所:バングラディッシュ、ダッカ研修センター この度の視察目的は、日本のオイスカ研修センターで学んだバングラディッシュの若者が、帰国後に母国でどの様な活躍をしているかの追跡調査です。 バングラディッシュの女性は、宗教上の理由もあり、通常は外で働く習慣がありません。しかし、この風習を打ち破ろうと、ダッカ研修センターのすぐ隣りには女性用の研修センターが併設されており、国内各地の若い女性が農業研修に励んでいます。 また、最近では国民のタンパク源として養鶏が盛んに行われる様になり、ここでも日本の技術が手本になっています。しかし、鶏肉は一般市民にはまだまだ贅沢品であり、なかなか口には入らないようです。 ![]() |
|
レポートメニューへ戻る HOME |